Blog Tag『日本人の本』の一覧

こねこのレッテ(作絵/いちかわ なつこ)

こねこのレッテ(作絵/いちかわ なつこ)
郵便やさんと暮らす子猫のレッテは、古くなったご主人のカバンの中が大好き。 今日もバッグに入ってゆらゆらしていると、ミツバチがとんできました。 レッテ...

続きを読む

生きているんだガンバルニャン-難病と闘う猫たち77症例取材レポート(編者/猫の手帖編集部)

生きているんだガンバルニャン-難病と闘う猫たち77症例取材レポート(編者/猫の手帖編集部)
今回は、難病に戦う猫ちゃんと看病している飼い主さんの取材レポートを集めている本です。 病気は、失明、聴覚障害、腎不全、猫エイズ、てんかん、巨大食道症な...

続きを読む

幸せまねき(著者/黒野 伸一)

幸せまねき(著者/黒野 伸一)
今回は、家族小説です。 猫のミケと犬のタロウを含む中山一家に起こる問題を中心に、家族それぞれの目線で話は進みます。 普通の人並みの幸せ家族が、少しず...

続きを読む

イラストでみる猫学(監修/林 良博) イラストでみる猫の病気(編集/小野憲一郎・多川政弘・安川明男・若尾義人・土井邦雄)

イラストでみる猫学(監修/林 良博) イラストでみる猫の病気(編集/小野憲一郎・多川政弘・安川明男・若尾義人・土井邦雄)
この2冊は、本屋で中身を見たときに一目ぼれです。 ほとんどがイラストで、病気の症例が写真で掲載されています。 価格が高いだけに、一目ぼれはしましたが...

続きを読む

猫にかまけて(著者/町田 康)

猫にかまけて(著者/町田 康)
町田康さんは、パンク歌手だけど芥川賞を受賞した人ということしか私は知りませんでしたが、猫が好きなんだということを知り、この本を読みました。 町田さんの...

続きを読む

猫鳴り(著者/沼田 まほかる)

猫鳴り(著者/沼田 まほかる)
この小説は、3部に分かれていますが、全て猫の「モン」が登場します。 生まれて間もない仔猫の頃から死まで。 その間にかかわった人間との話が描かれていま...

続きを読む

猫辞苑(ねこじえん)-現代「猫語」の基礎知識(画と絵/えびな みつる)

猫辞苑(ねこじえん)-現代「猫語」の基礎知識(画と絵/えびな みつる)
まず、一番最初に「猫(ねこ)」という言葉の由来が書かれています。 うーん、私は「ねこ」の言葉の由来を考えたことがありませんでした。 初めて猫に接した...

続きを読む