ネコの気持ちを聞いてごらん(著者/加藤由子)

ネコの気持ちを聞いてごらん(著者/加藤由子)

加藤さんと動物病院から引き取った猫フーの楽しいエピソード満載で、読んでいて楽しくなります。

加藤さんもこのエッセイの中で「このエッセイ、ウンコの話が多くて恐縮ですが、」と書かれているように、確かにウンコネタが多いです(笑)

フーは便秘気味で、よくウンコが出なくて大変との事。
トイレで出なければ、カーペットの上、バスタオルの上などあちこちでふんばるフー。
便秘って辛いですからねぇ。
私も便秘になることが多いので、お気持ちお察しします。

フーがバスタオルの上でウンコをした後、隠すためにくしゃくしゃにして、それがまるでバラの花のようらしいのですが、うちでも経験があります。

うちのネルは、数年前、あるヘアーボール対策のドライフードを食べると(うちでは販売していません。もう与えていません)
ウンチがゆるくなり、お風呂の前のマットで用を足し、くしゃくしゃにまるめていました。

それを思い出しましたね。
においを隠すために、手でシャッシャッとかいたんでしょうね。タオルやマットがくしゃくしゃにしてあったら要注意ですよ!(笑)

ネコの気持ちを聞いてごらん (幻冬舎文庫)