猫の食事。ご飯を食べる場所は?しつけや食べる姿勢などについて(投票結果付き)

猫の食事。ご飯を食べる場所は?しつけや食べる姿勢などについて(投票結果付き)

みなさんは猫ちゃんの食事場所をどうやって決めているでしょうか?その食事場所は猫ちゃんのためになっているでしょうか?

猫の食事

猫の食事は、ドライフード、ウェットフード、お水がメインになります。
道具は使わず、口で直接食べます。
このことからこぼしやすいこともありますし、食べやすい姿勢なども生じてきます。

猫の食事の場所

では、よくある猫の食事場所から見ていきましょう。

キッチン

キッチンは人間にとって合理的です。
食べ物を保管する場所でもありますし、食器を洗うこともできます。
ただし、料理中は危ないです。火を使っている時に足元で猫が食事していると危ないですよね。
気を付けることは、料理中は猫をキッチンに入れないこと。

また、キッチンの出入りを許可することによりよくある問題としては、シンクなどに猫が乗ることです。
それを許可するかどうかは家庭の考えにより異なりますが、お客様などが訪問した際、やはり衛生面で不快に思う方も中にはいるかもしれません。
他にも猫が食べてはいけない残飯(例えば塩分の多いものや中毒性があるもの)を食べてしまうこともありますので、十分考慮してキッチンの出入りは検討しなければならないかと思います。

我が家は以前出入り自由でしたが、今では基本的には禁止しています。
赤ちゃんが生まれ、食事の衛生面で気になったことと、猫があまり体によくない塩分高めの残飯を食べてしまったことが原因です。

リビング

リビングも多いかと思います。
家族が集まる場所です。
キッチンも隣接していることが多いので、便利です。

廊下・飼い主の部屋

人がいないところでゆっくり食べたい猫ちゃんもいると思います。

外に時々出る猫ちゃんであれば、外で食事をさせている家庭もあるかもしれません。
外の場合は近隣の猫やカラスなどにも食事は狙われ、集まる場所になりやすいので、注意が必要です。
近隣に迷惑をかけていないか、よく検討しなければなりません。

猫の食事のしつけ

それぞれの家庭により基準は異なりますが、代表的なものを書いてみます。

残飯を食べてしまう

猫は食べてよくないもの、中毒性のあるものがあります。
健康を考える上で、人間の食事をそのまま与えたり、残飯が食べられる状態にしておくのはよくありません。
猫のしつけというよりは、人間側が気を付けるべきことです。

キッチンに入ってしまう・シンクに上る

先ほども書きましたが、家庭によって考えが異なります。
シンクに上ってしまうことのメリットは何でしょうか。
デメリットは何でしょうか。
私としては、メリットは猫ちゃんの自由度が高いということでしょうか。
しかし、デメリットの方が多いように思います。
衛生面、ガスなど危険、残飯を食べてしまうがあげられます。

我が家では最初キッチンの出入りを好きなようにさせていましたが、娘が生まれた際、離乳食を作るようになってシンクの足跡が気になりだし、衛生面が気になりました。
扉のない場所でしたので扉をつけ、キッチンカウンターのところは飛び乗れないようにロールスクリーンを取り付けました。

食事中にテーブルに乗る

これも困ります。猫なら乗りますよね。
食事中は乗ったらしかる。低い声で「こら!」これぐらいですね。
猫は賢いので叱られたらその場では大抵乗りません。(別の時は、チラチラ見ながら乗ったりしますけどね(笑))
同じことをしたら繰り返し叱り続けます。

猫の食事の姿勢と病気

健康な猫の姿勢

健康であれば、床に食事を置いておけば、少ししゃがんで背をまげて食べます。

老猫

食器では、少し高く底上げされたものもあります。足つきのボウルや台があるものです。
特に老猫ではそういった少し底上げされたものの方が食べやすい場合があります。

猫壱 ハッピーダイニング 脚付ウォーターボウル 猫 フードボウル ネコ 食器 /猫用食器 ねこ用ボウル ネコ用皿/ペットディッシュ ペットボウル

価格:1,480円
(2015/1/21 22:55時点)
感想(49件)

iDog Living Keat キート 匚 Sサイズ フードボウル別売※ラッピング不可【ペット小型犬用品猫用 いぬねこイヌネコドッグキャット 食器台テーブル皿給水給餌器フードストッカー容器など 猫の首輪iCat楽天通販】【あす楽対応 正午まで当日発送 土日祝発送不可】

価格:1,944円
(2015/1/21 22:57時点)
感想(53件)

iDog Living Keat キートスクエア1 Sサイズ フードボウル別売※ラッピング不可【ペット 小型犬用品大型猫用 いぬねこイヌネコドッグキャット 食器台テーブル皿給水器給餌器フードストッカー容器など かわいい猫の首輪iCat楽天通販】

価格:2,268円
(2015/1/21 23:00時点)
感想(8件)

病気のため立って食べなければならない猫

巨大食道症など病気によっては立ち上がるように食べなければならない猫もいます。
その場合は底上げ程度では無理ですので、猫が立ち上がって食べられるぐらいの棚やテーブルを用意してその上に食事を置くようにします。

投票結果:愛猫ちゃんの食事場所は?

愛猫ちゃんの食事場所はどこですか

※この記事と投票は、旧サイトにて掲載していたものを見直し修正加筆して投稿しています。
※投票結果やコメントは、あくまでも参考として下さい。この投票結果が全てに当てはまるものではございません。